« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »
2006年10月23日
安達太良土産
えっと、あったあの人が何て言ったっけな…と最近人の名前が思い出せず、代名詞で話をすることが多いので、安達太良土産はボケない卵になりました。燻製たまごです。剥いてみるとコーヒー牛乳色。味は…まあスモークの味。お土産は食べてなくなるものがいいです。
たとえば前に買ったあの…お菓子とか…(ボケっぱなしじゃ)
たとえば前に買ったあの…お菓子とか…(ボケっぱなしじゃ)


投稿者 hasumin : 19:22 | コメント (0)
2006年10月22日
安達太良二日目
昨日に引き続き今日もいい天気。吾妻小富士は雲の上で抜けるような天気。気持も晴れ晴れリフレッシュ完了〜。

投稿者 hasumin : 10:04 | コメント (0)
2006年10月21日
安達太良山散策
紅葉の安達太良にやって来ました。今年の紅葉は少し遅かったようで、いまが見頃ですと宿の人も言っていました。今回は天気も良く夜には流星群まで見ることが出来、大満足です。

投稿者 hasumin : 14:57 | コメント (0)
2006年10月19日
お弁当×3
うおおっ、今日は弁当大集合。子供のイベントが重なり、弁当×3になりました。ポケモン弁当にはニョロモとトゲピーが入っています。ポケモン弁当を二日続けるのも芸がないので、いまさら音符弁当(こっちも芸が…)。

投稿者 hasumin : 07:54 | コメント (0)
2006年10月18日
ポケモン弁当?
子供は久しぶりの弁当なので、ポケモン弁当でした。(もう喜ぶ年じゃないって)マイナーなポケモンなので分からないかも。

投稿者 hasumin : 08:00 | コメント (0)
2006年10月13日
ダイアモンド・パール
二人で始めたダイアモンド・パール、順調に進んでいるのですが、チョット気になることが。それはナエトルのこと。ヒコザルとポッチャマで始めたのでこの二種類のポケモンについては進化しても交換しながらポケモン図鑑を作っていくことが出きるが、手持ちにナエトルがいない。たしか前のときもアチャモとミズゴロウで始めて?がいなかったはず。後半戦になってからナエトルがないんだよねーというのは避けたい。今回のダイアモンドパールは(も)通信交換が出きるので先に交換してヒコザル、ポッチャマそしてナエトルを揃えてからやり直そうか悩む。ヒコザルはすでにモウカザルになっているしやり直すのも手間だな。今週は3連休、時間はタップリある。

投稿者 hasumin : 22:56 | コメント (0)
2006年10月10日
夕暮れ永代
トップページがまだ8月。もう10月ですよオッサン。いっそ謹賀新年とかかいたトップページにしたほうが時代先取りで良いかも。

投稿者 hasumin : 17:21 | コメント (0)
2006年10月08日
ポケモンランチ
下の子は喜ぶかなと同じようにしてみましたが…あまり喜んでませんでした。

投稿者 hasumin : 11:46 | コメント (0)
ポケモン弁当
ポケモン弁当になりました。
そんなに大喜びするとしでもなくなっていました。
ショック。
